最初にこのコンテンツを紹介したのは、Seesaaブログにて運営しておりました旧kachimag時代。まだまだ好調という事で改めて紹介したいかと思います。
PAC-3の基本情報
配信 | 競馬のレジまぐ |
---|---|
配信形式 | メールマガジン(月額)、記事別課金 |
券種 | 単勝・複勝・馬連・ワイド・三連複 |
点数 | 1~50点 |
創刊は2017年10月なので、もうすぐ2周年を迎えるコンテンツ。
多くのメルマガが作られては消えを繰り返すレジまぐでここまで継続しているコンテンツは非常に珍しいと思います。これだけで信頼度は段違いでしょう。
ただ、多少癖のあるコンテンツでもありますので、この記事を見て使い方のイメージをしてから購読するのが良いと思います。
大きな目標としては「的中率重視で月間プラス収支を目指す」というものがありますが、予想方法に関してはかなりしっかりと公表されていますので解説します。
予想スタイル
フェーズ1(データ)
特別登録馬が発表されたときから、独自のスピード指数を利用して、各競走馬の過去の実績から、能力、適正等を測定します。
フェーズ2(情報)
調教、厩舎のコメント、ローテーションから出走馬の能力値を調整します。
フェーズ3(最終決定)
レース当日の馬場状態、コース形体、メンバー構成からペース、走破タイム等を予想します。各出走馬の能力に、馬場に合った適正、脚質(逃げ、先行等)を考慮して、軸馬、相手等を選定します。公式ページより引用
独自のスピード指数を使用するということで、ここである程度予想は完成しているのだと思います。あとは情報や当日のデータを使って微調整を繰り返す感じですね。
フェース2はともかく、フェーズ3に関してもかなりデータを使うと思いますし、労力も大きいと思います。これを2年間続ける実行力には驚かされますね・・・!
対象レースと買い目について
PAC-3は重賞レースと特別レースでコンテンツが違います。
特別レース 記事別課金
対象レース | JRAの特別レース + (平場の1000万条件のレース) |
---|---|
単勝・複勝 | 1~2点 |
ワイド | 1~6点 |
馬連 | 1~20点 |
三連複 | 3~50点 |
購入金額(1R) | 5000~15000円 |
重賞レース メールマガジン
対象レース | JRAの重賞レースが中心、自信があるOP戦も配信 |
---|---|
単勝・複勝 | 1点 |
ワイド | 1~6点 |
馬連 | 1~20点 |
三連複 | 3~50点 |
購入金額(1R) | 5000~15000円 |
配信数については両方とも最低5レース配信とのことです。
PAC-3の成績データ
この予想は特別レースと重賞レースに分かれていますが、当ブログがオススメしているのは重賞レースですので、そちらの成績を掲載したいかと思います。
PAC-3(target:重賞レース)の成績情報
※創刊(2017年10月)から記事投稿時までの成績
的中率 | 29.44% |
---|---|
回収率 | 112.04% |
収支 | +201,350円 |
[affi id=2]
というわけで、通算成績は大幅プラス。すぐに消えていくコンテンツが多い中、ここまで継続してこの数字は素晴らしいとしか言いようがありません。
しかもここだけの話、数ある券種のうち馬連だけを購入した場合は利益が2倍以上になったりします。内緒ですよ。こういうのがわかるのもゴールドメンバーだけですのでぜひ登録しておきましょう。
まとめ
2年の配信実績、明確な予想スタイル、素晴らしい成績。
正直あまり非の打ちどころはありません。
コンテンツの癖も、券種別の成績を見ておいた方が良いところと、多少ムラがあるため最低でも2,3カ月は購読しておきたいなという程度です。
やはり長く利用されるのには理由があるみたいですね!
長期購読に抵抗がない方には今すぐチェックしてください!と言っておきたいコンテンツの紹介でした。
このコンテンツの詳細は以下からご覧になれます
重賞レース(オススメ)

特別レース
